アップデート情報
              
              ハンコ(印鑑)デザインの改良とAPIのアップデート
平素よりサインタイムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度のアップデートで、2つのアップデートを実施しました。
ハンコ(印鑑)デザインの改良
今回のアップデートで、ハンコのデザインを改良し、より使いやすくなりました。
デザインの変更点は以下です。
| 旧 ハンコ | 新 ハンコ | 
| 6文字までの文字制限 | 文字数の制限なし | 
| 自動改行 | 改行箇所の指定が可能に | 
| 縦書きの文字のみ | 縦書き/横書きの選択が可能 | 
| 押印前のプレビューがなかった | 押印前のプレビューが可能に | 
これまでハンコのデザインについて、お客様からいただいておりました要望を反映したアップデートです。
文字数の上限をなくし、改行箇所の指定や縦書き、横書きの選択が可能になったことで、より使いやすくなりました。
文字の方向の選択
文字の方向は、ハンコの「文字記入欄」の横にある、チェックボックスでご選択いただけます。

ハンコの文字の改行箇所の指定
改行箇所を指定する際には、ハンコの「文字入力欄」に入力時に改行したい箇所でエンターキーを押すと、改行できます。

APIのアップデート
今回は、書類(電子契約サービス)利用におけるAPIの仕様変更を行いました。
変更点は以下です。
書類作成時API (POST /api/v1/documents/new)
| 変更前 | 変更後 | 
| SMS利用時にメールアドレスと電話番号のどちらも必須 | SMS利用時にメールアドレスか電話番号のどちらかのみ必須 | 
サインタイムは、今後もお客さまの声を第一に本当に使いやすい電子契約サービスをご提供して参ります。